WONDA ワンダ | アサヒ Produced by Asahi

WONDA(ワンダ)は、アサヒ飲料が1997年より販売している缶コーヒーのブランド名。
同社のコーヒーブランドとしては「三ツ矢コーヒー」(1981年発売)・「NOVA」(1986年発売)・「J.O.」(1990年発売)に続く4代目として、1997年9月に発売。
2002年10月に発売された業界初の朝専用缶コーヒー「WONDAモーニングショット」が大ヒットし、現在もアサヒ飲料の主力ブランドの一つとなっている。

アサヒWONDAはキリンFIREとの熾烈な業界3位争いですが、アサヒ飲料とカルピスが自動販売機部門の事業を統合し、アサヒカルピスビバレッジが設立されてからは、 カルピスが「AGFブレンディ」缶コーヒーの製造・販売を取り止め、同社の自販機でも「WONDA」の販売を開始。
2009年はシリーズ合計3,690万ケースを販売し、過去最高の販売記録を達成すると共に、販売数量において業界3位の缶コーヒーブランドとなった。

 関連サイト:WONDA(アサヒ飲料)サイト , Wikipedia WONDA


NO.11  ワンダ プレーンカフェ

 缶形状:[通常缶] , タイプ:[カフェオレ] , メーカー:[アサヒ] , コーヒーブランド:[WONDA]

wonda11 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

“素材のおいしさ、そのまま” にレギュラーコーヒーに牛乳と砂糖を加えた選び抜いた 素材だけで作ったプレーンな仕立ての缶コーヒー。
通常缶の缶コーヒーとして意外なラベルデザインで少し印象的です。


NO.12  ワンダ コクだし THE スペシャル

 缶形状:[通常缶], タイプ:[スペシャル], メーカー:[アサヒ] , コーヒーブランド:[WONDA]

wonda12 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

コクを極めた豊潤な1杯。コーヒー豆150%使用(※)、さらにコク深い濃縮コーヒーを効かせたコクのある味わい。 ※コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約の定めるコーヒー規格最低基準値(5g/100g)に対し、コーヒー豆約150%使用。
コーヒー豆の使用量については慎重な記載が多いですが、こういうコーヒー豆増量のコクタイプ缶コーヒーもアリですよね。


NO.13  ワンダ アイムフリー ブラック

 缶形状:[小ボトル缶] , タイプ:[ブラック] , メーカー:[アサヒ] , コーヒーブランド:[WONDA]

wonda13 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

香り高く風味豊かなアラビカ種のカフェインレスコーヒーを100%使用。
“カフェインレス”で“やさしい”新スタイルの缶コーヒー。
ワンダのボトル缶ブラックシリーズのカフェインレス版


NO.14  ワンダ アイムフリー ラテ

 缶形状:[小ボトル缶] , タイプ:[ミルク] , メーカー:[アサヒ] , コーヒーブランド:[WONDA]

wonda14 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

香り高く風味豊かなアラビカ種のカフェインレスコーヒーを100%使用。
“カフェインレス”で“やさしい”新スタイルの缶コーヒー。
ワンダのカフェインレスボトル缶シリーズのミルク。


NO.15  ワンダ モーニングショット ホットブラック

 缶形状:[ボトル缶] , タイプ:[ブラック] , メーカー:[アサヒ] , コーヒーブランド:[WONDA]

wonda15 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

冬の朝に目覚めるおいしさ「朝専用」ホットブラックです。
ワンダモーニングショットの冠を付けたボトル缶ブラックのワリには、お馴染み度ありません。


NO.16  ワンダ ボディショットブラック

 缶形状:[ボトル缶], タイプ:[ブラック], メーカー:[アサヒ], コーヒーブランド:[WONDA]

wonda16 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

“力強いコク、極め焼き焙煎”コーヒー豆を極限まで深く焼き上げる「極め焼き焙煎豆」による力強いコク、 雑味のない後味のキレが飲み終わりまで続く、目覚めのブラックコーヒー。
朝専用ではありませんが、ワンダのボトル缶ブラックの中で印象的なラベルデザインのため、逆にこちらが朝専用イメージです。


NO.17  ワンダ ホット朝のカフェオレ

 缶形状:[PETボトル], タイプ:[カフェオレ], メーカー:[アサヒ], コーヒーブランド:[WONDA]

wonda17 google chart API
味 Taste:
/5
ラベルデザイン:
/5
お馴染み度:
/5
オリジナリティ:
/5
----------------
合計ポイント:

『朝専用カフェオレ』朝においしい、広がる香りとまろやかなコク。
“焼きたて・挽きたて・淹れたて”の目覚めるおいしさが味わえる、毎朝のスタートにふさわしい“駅限定”の朝専用カフェオレ。
ワンダの販売パターンはコンビニ限定より駅限定が多いのが特徴です。


WONDA メニュー